みどりん
この光で 命が育まれます みどりん
この光で 命が育まれます みどりん
この光で 命が育まれます みどりん
みどりん
みどりん
春をGetしました〜♪みどりん
うんうん^_^そうだよね、下を向いてるより、上を向いた方が断然いいってわかるわかってる…わかってるけど、なかなかどうして、ちゃんと上を向くって難しい(>人<;)さぁ、どうしてでしょう?それは、心と体が正しい状態じゃないから。心と体を正しく使うには…
着々と来てます(^^♪みどりん
争いなんかしないで、平和になったらいいのに・・・ そう切に願います。 今、世のマスターの方々が、地球の平和のために、日夜、働きかけてくださっていると聞きました。 平和のために、 私にも出来る事があります。 それは、 私には関係ないと無関心でいる…
みどりん
人生のこんがらがった問題の、本当の原因に行き着き、「ああ!そうか!!」と氣が付いた時、目から鱗が落ちまくり、なんだか心も体も、これまでにないくらい、スッキリする事があります。でも、問題はそこから“先”。氣付いただけでは、問題は解決しないんで…
まだまだ寒い日が続きます でも、 今日は、ふと吹く風に、どこか春の薫りを感じました(^^) ちょっとずつ、日も長くなり、春が近づいてきているようです♪ 「今日は何だか春の香りがするね」 「春の足音が聞こえるよ」 なんて事を言っても、 個人差はあれど、…
『井の中の蛙大海を知らず』 これは、よく聞く諺です。 weblio 辞書によると、その意味は、 狭くて閉じた世界観の中にあり、広い世界を知らないさま。また、そのような状態にある人。井蛙。(weblio辞書「井の中の蛙」) とあります。 あまりポジティブな場…
皆々さまにとって、今年一年、素晴らしい一年でありますよう、心よりお祈り申しあげますみどりん
こんにちは みどりんです(╹◡╹) 今日は「株をあげる」お話。 あ、“株価”のお話ではありません。 *** 何か上手くいっていない時、 人生が停滞している時、 人の事を悪く言ってしまう事はありませんか? 斯くいう私がそうでした(>人<;) 誰々がどうしたこ…
キャッチコピーや広告を作るクリエーター。 彼らは、見習い時代に、1週間に100個もの広告を作るという、ハードな課題をこなしているそうです。 100枚のスケッチブックのすべてのページにアイディアを書き、提出しないといけないそうですが、 私なんか、ひと…
子供の頃って、猛ダッシュしてませんでした? 遊びの中だったり、犬に追いかけられたり… 息が上がるのも、汗だくになるのも、お構いなしに全力疾走してた。 学校に上がると、徒競走やボールを追いかけたりして、 口の中がなんだか鉄の味がするくらい、一心不…
あけまして おめでとうございます! 本年も宜しくお願いいたします♪ さーて、2022年が始まりましたね(^^) 今年はどんな事を繰り広げようかと、今から楽しみです⭐︎ 思い返せば・・・、 きゆるぎに出会って、色々と変わったというところが、たっっっくさんあり…
山の中、人知れず咲いている花を見つけると、自分の小ささに氣付かされます褒められたいとか、誰かから認められたいとか、人が見てるから頑張るとか…そんな事を考えてる自分が、すごく恥ずかしく思えてきます今、自分に出来る事を、ただ全身全霊でやり切るか…
みどりん
大盤振る舞いで、太っ腹な人を、観察してみると、とにかく、心がでかい!!人が喜ぶものをドンドン惜しげもなくあげたり、自分が良いって思ったものは、すぐに、「これ良かったよ〜!」って教えてあげるし、自分があげられるものを、いつも探しているし、それ…
大盤振る舞いで、太っ腹な人を、観察してみると、とにかく、心がでかい!!人が喜ぶものをドンドン惜しげもなくあげたり、自分が良いって思ったものは、すぐに、「これ良かったよ〜!」って教えてあげるし、自分があげられるものを、いつも探しているし、それ…
地球上の生き物の中でも、 「ありがとう」と感謝の氣持ちを伝える事ができるのは、ヒトだけなのではないでしょうか? 高度なコミュニケーションが取れる動物でも、 好き、嫌い、ごめん、嬉しい・・・ または、 愛している・・・ は伝えられても、 「ありがと…
金色に輝く道は、 みんなにつながっている みどりん
子供の頃って、 自分が何か失敗をしでかした時、とんでもなく絶望的な氣持ちになっていませんでしたか? 「お洋服にケチャップこぼしちゃったーーー!」とか、 「お母さんの口紅、いたずらして折っちゃったーーー!」とか、 大人からしてみれば、どうって事…
こんな素敵なところで、燦々と輝く太陽の光りをふんだんに浴びて育った、この子たちは、ビックリするくらい美味しかったです(^^)一口いただく毎に、元氣をいただけるような氣がします。私たちも、お天道様の元にいるのですから、このリンゴ達の様に、陽を浴…
全国の…、地球上の…、この広い銀河上のすべての生命体の、 “我慢で何とかしようとしている”方々に、私は声を大にしてお伝えしたい! 「我慢と抑圧では、何も解決しない」という事を。 と言う私自身が、 我慢と抑圧で何とかなるんじゃないか?と思い込み、我…
みどりん
目の前の現実は自分自身が創っているすべての原点は、ここ↑から。はじめは、意味も分からなかったし、意味は理解しても、言葉だけが上滑りしていた。でも、全部の原因は、自分にあるというのを、ひとつひとつ紐解いていくところから、本当のしあわせがわかっ…
本当に、当たり前のことですが、『自分がやられて嫌な事は、人にやらない』って、すごく大事なことだと思います。幼稚園や小学校低学年で言われるような事ですが、なかなかどうして、これが難しかったりします。自分がやられたら嫌なのに、ついつい、人にや…