言葉の響き

 

最近

施術で、人の体に触れる機会が多いのですが

体に触れる時、なるべく声をかけるようにしています。

 

相手は、触れるところが分かったり、

その声の響きで安心して、緊張せずにいられます。

それが異性だとなおさらです。

自分も声をかけることで落ち着いた手の触れ方になります。

するとお互いの安心感につながりよい結果が生まれます。

 

普段の仕事も声を掛け合います。

色々な業種の人たちで、一つのものを作り上げるので

声掛けや、打ち合わせは大切です。

「次、うちはこちらの作業をしますね」

「じゃあ、うちはこっちで作業するね」

という感じです。

それぞれが自分勝手な手順でやり出してしまったら

ガチャガチャで喧嘩のようになり、

発する言葉もぶつかり合い

造っているものにも影響していると思います。

 

出来上がりは設計図があるので同じものですが

みんなが怒りながら造ったものと、

みんなで上手くコミュニケーションをとりながら造ったものでは

形は同じでも違うものに感じます。

 

言葉に乗る響きで

安心感や、幸せを与えたり、

怒りや、恐怖を与えたり、

します。

 

言葉を発する時は、

良い響きを意識して

周りとコミュニケーションをとっていくと、

いろいろなことが上手くいくでしょう。