人を成長させると自分が成長する

誰かに仕事を頼むとき、
その仕事ができる人に頼むことが多いと思います。
それは、その方が楽で確実で早いからでしょう。

ただし、
そうやっていると、いつも同じ人に仕事をお願いすることになり、
他の人は育ちません。

会社は教育機関ではないので、
出来る人がやる
スキルアップや勉強は仕事時間外で自分で身につける
それも至極当然と思います。

しかし、
人を育てる、ということが大事なこともあります。
その人にはない能力を身につけさせ、出来なかったことをできるようにさせる
そのためには、自分の成長が必要だからです。

自分もそうやって育てていただいたおかげで
いつのまにか、できなかったことができるようになっていて、
そのお陰で収入が増えたりしてきました。

今度はそうやって人を育て、
恩返しをしていく番。

めんどうなこと、嫌なことを避けていては、
自分は拡大しません。

有難い機会に感謝して、
襷をつないていきます。

 

きんとうん